ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月30日

いい事あるんちゃいますの?

おぉ!?
なんと、ブログランキングが……










































コード、777(トリプルセブン)!





あ、違う違う……(;´Д`A













スリーセブン!

あっぶねぇ……危うく獣化形態になるとこだった(;´Д`A











ブログランキングが777位でした!
皆様、ありがとうございます\(//∇//)\


多分、いい事ある!

そう思い、ルンルンで仕事してました。
きっといい事あるなと。
帰ったら、あんな事、こんな事って考えてた矢先に嫁から電話。





私「なぁにぃ?」

嫁「子供、熱出たー。39℃っす」

私「……………………」




































なぁにぃーーーー!?












ダッシュで家帰ったら……ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘









嫁「あー、私もどうかあるわ……(;´Д`A」






















……マヂでか………………_| ̄|○








季節の変わり目、体には気を付けようねっね意味のスリーセブンだったんでしょうか?










皆様もご自愛下さいませm(_ _)m
  


Posted by としくん at 23:01Comments(0)

2015年10月29日

大隅広域公園パート2!

あぁ、仕事終わった…
最近思うんですが、やけに疲れます……
仕事で神経磨り減らしているんだろうか(;´Д`A

こんな状態が続いたら……









「星の海に漂う英霊達よ……」








と、ガトー少佐に遠い目で見られてしまう……






では、後半へ…………



何と、幼稚園のパパさん家族と偶然にも合流!
お隣のベテランさんにも挨拶してから、テント設置!

ここでとしくんやらかしました\(//∇//)\





設営写真、ねぇ…………_| ̄|○













お前って奴は…………





剛翔波で蹴散らされても文句言えませんね_| ̄|○

てな訳で……



















はい、完成!


そして、子供達は友達とキャンプ場で再会してから夕食までひたすら鬼ごっこ!
子供の体力、パネェ……囧rz

つーか、公園でもパネぇくらい遊ぶ……







ほらほら、顔デカさんが怒ってるよ!
「悪い子はいねがーーー!?」





そして、時間は過ぎ…………












来ました、晩餐が!



今晩の夕食は、定番メニュー(?)の焼きそば!



えぇ、我が家にはまだツインバーナーとかありませんよ。
シングルです。
それも、普通の卓上です。

鍋から焼き物まで何でもこなす万能選手ですが…………




















それが何か??


ほらほら、うまかろぉ?



がっつきますよ!



そして、夜も更け……
何故か大人顔負けのムーディな雰囲気に……



この後、お決まりの花火なんですが。
我が家が持参したのは置いてシュバー!!と噴き出すタイプ。
この公園、手持ちしか出来ないってオチ……






……マヂカ_| ̄|○





そしたら、フレンドパパりんが一緒にしましょうと花火を分けて下さいました!

















ありがとう………




花火をしたら子供はさっさとテントで爆睡……
嫁と二人、しばらくムラムラ…………


いやいや、まったりしてから寝ました……
勿論、シャワー浴びましたよ!
ここは、シャワーや洗濯機、乾燥機が無料で使えます\(//∇//)\

まぢ最高です\(//∇//)\








そして………








朝6時…………








子供、出撃!!


からの、末娘おねしょΣ(゚д゚lll)


まぢ、かんべ〜〜〜〜ん( ̄◇ ̄;)

て、公園には行ってませんが……

長くなります……



後半へ……(゚O゚)\(- -;

もとい、





番外編へーーー続く(笑)



  


Posted by としくん at 22:34Comments(2)キャンプ

2015年10月28日

出撃!

今日は、夜勤明けで休みなんです。
休みだから何をする訳でも無く、出掛ける訳でも無く。
気が付けば子供が帰ってくる時間に……

時の早さに、思わず……




















なぁにーーー!!!

















と言いたくなります。

としくんです\(//∇//)\


こんだけ更新するなんて、暇なんやなぁって思われるでしょ?
えぇ、実際暇ですよ。

しかし、子供達を迎える時間までが自由時間だとすれば……
いかに子供の帰宅を遅らせるか……

いや、無理ですけどね(;´Д`A

そんな事すれば……















厳しい視線に撃ち抜かれます……











前置きが長くなりました。

夏休みネタ、引き続きます。
(また、夏休みネタかぃ!って突っ込み……いりませんよ\(//∇//)\)

あれはそう、夏休みの終盤。

夜勤明けで、今は亡き白きワゴン車(事情があって売っぱらった!)
……通称「連邦の白い木馬」に、あれこれ荷物を積み込む私。






嫁「軍曹、積み込みの状況はどうか?」

私「はっ、只今順調に終了したところであります」

嫁「うむ、ご苦労。暫く休むといい」

私「はっ!」






と、そのままベッドに吸い込まれ夢の世界へ……















そして…………















ウイーム!ウイーム!
(携帯のアラーム)








私「エマージェンシーコール!?(携帯のアラームだってば!)
来たか、奴らめ!」

嫁「軍曹!休んでる場合では無い!敵機が接近している!戦闘配置だ!」

私「了解しました!くっそ〜、ジオンの奴らめ!蹴散らしてくれる!」









てなやり取りはありません。

何て事はない。

唯の目覚ましに臨場感を入れてみました\(//∇//)\


そして飛び起き、着替えをして……


時間は14時半。
荷物完了。
着替え完了。
子供達の乗り込み完了!


……となれば…………





発進でしょう!





ここからは、某NHKアニメの万能戦艦発進シーンバージョンでお送りします。









嫁「補機対消滅機関、始動!電子砲雷撃戦闘準備!」

私「はっ!全艦発進準備!電子砲雷撃戦闘用意!」


カチャカチャ………
…………車のキー、差し込んで…
あ、スマートキーやったわ\(//∇//)\











嫁「傾斜復元、船体おこせぇ!」





はいはい、
………キーをACCに……








嫁「推力上昇!1060万トン!行くぞ……!」

嫁「……ニューノーチラス号…………しど…………」













私「あっちー!エアコンつけねーと!さ、出発出発!」

イグニッション、オーン
ブロローン!
発進しまーす\(//∇//)\










嫁「…………」


嫁、真っ白…………







注:唯の演出です……実際は違いますよ❤️






さぁ、目指す目的地ですが。

この日の目的地は、

「大隅広域公園」




そぅ、キャンプです!

こないだのリベンジもかねて、8月末に出撃!

今度こそ、楽しいキャンプを過ごす為に!

自ずとアクセルを踏み込みます(~_~;)

そして、キャンプ場に着き、ゲートをくぐり、見えた光景は…………








フリーサイトに先客二家族Σ(゚д゚lll)








後は誰もいねぇ…………




来た……








来た…………













来たーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))









静かなキャンプ、来たーーーーー!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*











この時、心の中で叫びましたよ。

「再びキャンプの楽しさを味わう為に……」




「キャンプの楽しさを伝える為に……」













「ソロモンよ!私は帰って来たーーー!!」














あΣ(゚д゚lll)
違う違う!
ソロモン違う!

キャンプする為!

そぅそぅ、キャンプですから\(//∇//)\
ソロモンに行ったら、撃墜されちゃうよ……

実はこの時、ある奇跡が起こっていたのです!

サイトにはすでに車が二台。
一方は、偉いベテラン装備で、隣にテント張るんですけど、こっちが緊張してまうくらいのプレッシャー……
一方は……

あれ?


この程よくローダウン、品の良いエアロ。
そして、純白のボディの車は…………

ま、まさか…………







はーい!

何と同じ幼稚園のパパさん家族でしたー!
(((o(*゚▽゚*)o)))




この幸運が、後々楽しい思い出に変わるとは、この時誰が思うのか……

後半へ続く!




やっとキャンプネタか!
って思ったら続くんかい!
前置きが長すぎるわ!

って突っ込み。待ってまーす\(//∇//)\





  


Posted by としくん at 14:22Comments(0)キャンプ

2015年10月28日

日向に行くぞー!Part2

夜は暑くて、
半袖半ズボンで寝てるんですが。

ゴミ出す時に、ついそのまま外に出たんですよね。


んで、思わず……










さ、さぶ!!!



そういや、10月後半……
寒いのは当たり前……
僕のカッコがあり得ないって事ですわ(;´Д`A

おはようございます(o^^o)
としくんであります!

早速日向の続き!

キャンプブログやろ?
キャンプネタ無いんかい!
って突っ込み、聞こえて来そうです(;´Д`A




都城から高速に乗って……
何時間か忘れましたが、日向到着です!

ホテルからの日向の景色。


都城とそんな変わらんなって思ったあなた。
それは日向の方に失礼ですよ!

ま、僕がそう感じた訳ですが(゚O゚)\(- -;

友達は夜に合流予定。
近くを散策しようと思いましたが、生憎の雨!
ホテルで時間潰してから、近くのはま寿司で合流!

友達「まっちゃん!久しぶりやな!」
私「おぅ!元気やった?」
友達「元気やで!まっちゃんは?」


と、終わりなき近況報告を続けてると、嫁さん&長女からの、


















熱い視線に込められた、

「ハラヘッタ……」


と言う眼差しを受けて、友達オススメのうどん屋へ行きました!



ウンメェ!
思わず唸るうどんの出汁!
やっぱり地域で違うんですね!

日向では結構有名みたい!
美味しく夕飯食った後は……


「ねぇねぇ、延岡の夜景、綺麗らしいよ!」

とiPhone片手に嫁からのリフトオフコール。
じゃぁ行って見ましょう!
と、家族と友達連れ立って夜景へ!


延岡は工場夜景も綺麗なようで。
しかし、iPhoneのカメラでは綺麗に写らず……




これは一眼レフ購入か?
いや、買わない!そんな金ない!

でも、高台からの夜景はマジ綺麗!





展望台からの撮影ですが、カップル多かったね。
イチャこいてましたね……


ムラムラ……
いやいやΣ(゚д゚lll)


イライラ…………



そんなこんなで一日目終了。

友達「明日はどうすんの?」


と言う友達からの質問に、としくんは……







「そりゃ、御宅訪問ですよ!」


友達「…………ほんま、ノープランやな……」


て事で、2日目は友達の実家突撃!
からのー、


温泉♨️!

友達の家は山ん中なんですが、ここの温泉まぢ良かった!

思わず、

「お前んちにテント腫らしてくれ!また温泉行くから!」

と、訳わからん事を叫ぶ私でした(笑)

幾ら何でも、友達の実家にテントは……ねぇ……

実家のお母様から、わざわざお土産まで頂いて……

うちは何も無かったのに……


すいませんでした…………


こうして、突撃日向ツアーは幕を閉じ、
家路についた訳ですな\(//∇//)\


また行こう、日向!



因みに、全くのノープラン日向ツアーでしたが、色々あるみたいですよ!
今度は高千穂とか行ってみたい\(//∇//)\

遺跡とかもあるし!

次こそテントを張ってやる!
と密かに目論むとしくんでした(≧∇≦)


温泉の一コマ〜(≧∇≦)
  


Posted by としくん at 07:58Comments(2)お出かけ

2015年10月27日

日向に行くぞーー!

とある夏休み。
としくんは、施設に勤めているので夜勤があります。
そんな夜勤明けのある日。

家に帰ったら嫁さんが

「おかえりー!」
「ねーねー!ごはん?お風呂?……それとも…………」

何ですか、この展開?
ま、まさか……

いや、昼間ですよ?
明るいですよ?

…ねぇ\(//∇//)\










「どっか行かない!?」








そぅそぅ、どっかね\(//∇//)\
どこ行こかいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そぅね……


……って…………















WATS!?Σ(゚д゚lll)



僕、夜勤明けなんですけど!?


「夏休みだしぃ、子供達もいるしー。どっかお出掛けしたいなぁって❤️」

したいなぁって……
そんな簡単に言いますけれども……

としくん「じゃー、どこ行くの?」
嫁「どこがいい!?」

……いや……








考えてないのか!?Σ(゚д゚lll)
何つー、ノープラン!








「えー、じゃぁー……」


そこでふと閃いた!
そういや、奈良にいた頃の友達の実家が宮崎で、最近引き上げてきたとか!

そうだ、日向だ!




友達はHYUGAにいる!!
(探偵はBARにいる……なんて(゚O゚)\(- -;))


としくん「じゃぁ、日向」
嫁「ん?日向ってどこ?」
としくん「……………_| ̄|○」




そうだったわ……
嫁さん、地理に関して全く駄目だった……

としくん「えーと……延岡の手前?」
嫁「延岡?って大分!?遠いじゃん!?」
としくん「……………囧rz」








そんなやり取りを繰り返し、ホテルも超ダッシュで予約し、子供達の荷物をまとめて。

私達は宮崎県は日向に向かうのだった!

あ、日向のキャンプ場にテント張る案出したら、ソッコーで却下されました_| ̄|○



因みに、友達の反応は……










友達「……は!?今から!?……え、マヂ!?えーー!!?Σ(゚д゚lll)」



と言う、期待通りのリアクション\(//∇//)\
さぁ、気張りますよ!
そして、続きますよ!



待っていろ……日向……


文章、下手やなー。
キャンプネタちゃうのに引っ張るんかい?

などなどの心温かい突っ込み、待ってます\(//∇//)\  


Posted by としくん at 19:05Comments(0)お出かけ

2015年10月27日

テントテントテント




我が家のテントだす♪(´ε` )
サウスフィールドの5〜6人用!

我が家の家族構成は…

大黒柱のとしくん。
としくんの説明書と言われる嫁。
AKBの柏木ゆきに似てると言われて舞い上がった長女。
マイペースな長男。
癇癪持ちの次女。

からなる五人家族!

予算的には五人用で良かったんですが、
いかんせん寝相が悪い奴が約1名……

少しでも広く寝れるようにと、大きめのテントにしたという訳です。

サウスフィールド、勿論スペック的にはメイドインチャイナですが、我が家には十分のテント!


ちゃんとベンチレーション効くしね(o^^o)

文句無いですよ

ついでにグランドシートに銀マット三枚買って、碌な準備もせずにキャンプデビューしたもんだから、
あれ欲しい、これ欲しいと。
正に物欲沼にドップリ…

ふっ、ミーハーキャンパーだからいいのさ(♪(´ε` )

あぁ……
キャンプに逝きたい……


  


Posted by としくん at 11:19Comments(0)キャンプ

2015年10月26日

初キャンプの続き

続きであります。

5時に仕事が終わり、バイク(50の原付)をかっ飛ばし、キャンプ場へ!

大隅広域公園オートキャンプ場



ここは県立の高規格キャンプ場で、フリーサイトは一区画1030円。
オートサイトは電源付きで4000だったかな。
バンガローは8人用しかないけど、約1万円!
このバンガローは後々の職場野郎会キャンプで紹介しますψ(`∇´)ψ

キャンプ場では嫁さんが先にチェックイン!
ゲートで待ってくれてると思いきや、

あれ、いねぇ?Σ(゚д゚lll)

1人呆然と突っ立ってたら、我が家の白いワゴンがブロローン!

はやく着いたから
公園で遊んでたとか……

そりゃいねぇわ…

気を取り直して、予約したサイトに行きますれば、何やらガヤガヤ……

そういや、団体さんが来てるって言ってたけど、どっかの学童がバンガロー貸し切って騒ぎまくってる!?

つーか、どんだけ子供がいるんだ!?Σ(゚д゚lll)

あちこち走り回ってるから、引率の大人は何してるんだと思ったら、端っこでビール……

……仕事して下さい…………(;´Д`A

気を取り直して、初めてのテント設営!

しかし、としくんここでやっちまった!
設営に必死で写真ねぇ!!

説明書と睨めっこしながらだから、進まない進まない(;´Д`A

嫁さんとあーでもない、こーでもないと言いながらようやく完成……

あー、もぅ……
キャンプする前に疲れたわ……(~_~;)

嫁さんが買ってきたテント。
そこいらのホムセン(キタヤマやナフコね)でチョイスしたかと思ったら、なんとサウスフィールド!
取り扱いはAlpen!

しかし、待て……
鹿屋にAlpenはない……
スポーツデポもない………

あるのはヒマラヤだけ?

一体これは…………

「えへ⭐️都城まで行ってきたの\(//∇//)\」
















WATS!?Σ(゚д゚lll)


都城!?



「スポーツデポでねー!買ったんだよぉ!」

嬉しそうに微笑む嫁さん。

つーか、1人で運転して行ったんかぃ!?
どんだけアグレッシブなんだ、うちの嫁は!

惚れ直したぜ\(//∇//)\!

そう言えば、前日に見に行ったって言ってたなぁ。
て事は二回目だったのか、今日は……
しかもテント買いに…………









お見それしやした…………_| ̄|○






さて、テントも張りーの、夕食の準備しーの……

はて?
何かが無い?

そぅ、それは…………








虫除けグッズ!

実は長女は蚊に刺されただけで、そこが尋常じゃないくらい腫れあがる体質の持ち主!

過去、それで何度となく皮膚科へレッツゴーしてたのに、寄りによって、こんな大自然を前に、虫除けグッズを忘れるとは…………

「だって……急いで荷物まとめたんだから!」


しかし、嫁よ!
たった一度の過ちがその先を決めるのだ!
もしこれで大量に蚊に噛まれて、キャンプ嫌!とかなったらどうする!?

嫁から財布を預かり、一旦下山して虫除けグッズを買いに走る!

そして、もう一度山に……

いや、サイトに戻り、虫除け対策をして後、夕食に!!

フリーサイトに位置するサテライトハウス(煮炊きしたり、シャワーやトイレがあるところ!)で夕食の準備をしてたら……

ワイワイガヤガヤ…………

学童の奴らが来やがった!
しかも、息子の小学校の友達もいたらしく。
いきなり消える息子!

勝手に遊びに行きやがった(−_−#)

勿論、パパは怒ります!
ドリフの雷様の如く、怒り狂います!

そして、もはや夕食どころではなくなったサテライトハウスを後にして自分達のサイトに……

最初からこうすればよかった……_| ̄|○




食べて後片付けして……




子供達もよく遊んだのか直ぐに爆睡!

嫁と二人、喧騒の続くサテライトハウスを眺めながら一杯飲み、

この日は寝ましたとさ(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ




どうやら、外でのカレーが美味しかったようで……
因みに二日目は町内会の夏祭りの準備がある為、速攻撤収しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

これにて、初キャンプ終了!!
次はいついくのだーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




  


Posted by としくん at 23:01Comments(0)キャンプ

2015年10月26日

キャンプデビュー!

さぁて。
ネタがある内にやりやしょう!
鉄は熱いうちに打て!
ネタは新鮮な内に握れ!

いつでも直球ど真ん中!
としくんです!

8月のある日。
昼休憩中に一本の電話が……



私「もしもし」

嫁「私だ」

私「どしたん?」

嫁「キャンプ行きたい!」

私「……いや、別にええけど……テントと か無いで?どうするん?バンガロー?」

嫁「大丈夫!」













嫁「買ってきた!」














Σ(゚д゚lll)!?
WATS!??







嫁「あんた、今日バイクやろ?ワゴンにテントやら何やら詰めてくから、あんたキャンプ場予約してバイクで来いや!」

私「ま、ま、待て待て!明日は町内会の夏祭りでその準備が……」

嫁「ほな、よろしく!」

ガチャ!



……ツー、ツー……









あぁ、何と言う…………_| ̄|○

嫁の性格は熟知していたが、まさかこんな強硬手段に出るとは……

そぅ、嫁の性格は「思い立ったが吉日」


普段は超が付く慎重派なのに、思い立ったら居ても立っても居られない……



こうなった嫁は、正に単機拠点突破型MS!



既に後には引けない……


「星の屑成就ならぬ、初キャンプ成就の為に……」


職場の近くにある、大隅半島が誇る、超が付いても過言では無い、スーパーアトラクションフィールド!
大隅広域公園オートキャンプ場に電話!

トゥルルー、トゥルルー……

ガチャ。

あっち「こんにちはー、(省略)オートキャンプ場です」」

私「すいません、急なんですが……今日キャンプ出来ますか?(いくら何でも当日はねぇ……)」

あっち「大丈夫ですよー!団体さんが入ってますが、オートもフリーも使えますよー!料金は来て頂いてからでいいですよー!」

私「(ガッデム……_| ̄|○)……じゃ、お願いしますー……」

ガチャ……


こうして、初キャンプデビューと相成った訳であります…………









続く!
  


Posted by としくん at 12:53Comments(0)キャンプ

2015年10月26日

夏休みは花火だね!



夏と言えば花火ですね!
うぉ!?

写真ボケテラァ……(;´Д`

つーか、夏休みの思い出を今頃綴るとは……
何事もアイドリングだけで暖機運転から抜け出せない、としくんであります……

確かこの写真は友達の子供が突然お泊まり宣言で来た時だったかな?

空手の練習一緒に行って、帰って飯食って花火という、なんて事ないふっつーの夜でしたが。
それでも友達といる夜は違うんですねー。
子供のハシャギようは、マヂパネェ!

サンダーバード並みに打ち上がるんじゃねぇかっつーくらいのハイテンションでしたよ(≧∇≦)


さぁさ、夜も遅いから早く寝かし付けて、嫁さんと一杯しますかねって事で、切り上げて貰いました\(//∇//)\

ふっふっふ………


て、写真少な!
ヘッポコとしくん、写真はいつも適量(自己判断)です……

いつになったらキャンプの事書くんだよって突っ込み。
お待ちしてます\(//∇//)\


  


Posted by としくん at 12:23Comments(0)

2015年10月26日

嫁の誘惑に…




ども、続けて投稿してますよψ(`∇´)ψ

鹿屋から、としくんであります!

これ、何処なん?
て言うあなた。

鹿児島に住んでりゃ分かる!

この写真は、大隅半島は高隈山にありまする、

輝北うわば公園キャンプ場!

めっちゃ天気悪いんですけど、天気いい日は錦江湾が一望ですわ!
しかし、この日は曇っててコンディション最悪…
嫁の背中しか見えません\(//∇//)\

まぁ、キャンプでは無くて見学なんですけどね。

そもそも、どうしてキャンプしたくなったかっちゅーと。
嫁さんが、おもむろに、

「キャンプしたいねー」

と。
子供も夏休みだったので、一夏のアバンチュール……(;´Д`A
いや、一夏の経験をさせたいと言うことから。
なら、キャンプ場見に行こう。
どこ行こう。

Yahooに聞いてから目星をつけて見学ツアー!

第一弾はここ。
って訳です。

しかし、シーズンが過ぎたのか?
盆前だったのか?

……誰もいねぇ……

正にシーズンオフの閑古鳥……
HPやガイドブック見てると、スッゲー流行ってる感じなのに、人の気配感じねぇ……

で、管理棟行ったら……






「本日休業」


……だからか_| ̄|○



気を取り直して、奥の奥まで行ってみましたが、噂のバンガロー。

写真とかでは凄くいい雰囲気なんですが。

実際は洋画のホラー映画に出てきそうなとこやった……

仮に泊まったら、斧持ったお面男が襲ってきて、テレビに頭突っ込んで自爆すんじゃねぇの?

ってくらい雰囲気タップリ……

「こんなとこ、泊まれるかー!!」

と嫁と二人して叫びながら、この日は帰りました\(//∇//)\

あぁ、マジ怖かった…………

因みに、お盆とかかなり人多いみたいですよ!
ここには輝北天球館もあって、本格的な天体観測も出来るようなので、スターウォーズEP7公開前にフォースを感じたい方は是非行ってください!



写真少な!
嫁の背中綺麗!
何でSW?

って突っ込み。待ってます\(//∇//)\
  


Posted by としくん at 12:11Comments(0)