2017年07月06日
写真、出ましたよ!
あ、写真入った!?

これ、基礎石です。
家を建てた時に工務店さんが自作してた基礎石。
結局目的を達成せずに放置され、早五年。
ついに日の目を見たな!
基礎石くん!
穴掘って。

やり方と言って。
基礎石とかより少し広めに杭打って、板打って。
これで水平や位置、高さなどを一発で見れるという優れた建築技術!
なんですが、……僕は基礎石の通りを見たかったので、高さは無視。
というか、おおよそで。
だいたい揃えましたけどね。

位置を決めたら、後はモルタルで固める!
モルタルってのは、セメントと砂を1:3で混ぜて水を入れて練る。
ネルネルネールネって流行りましたけど、まぁ、あんな感じですよ。
セメントはあくまで固めるもの。
それだけだと圧縮比が強すぎて割れるので、砂を入れて圧縮比を下げるなり。
配合はシビアです。
ですが、上の通りの配合であれば、慣れれば感覚でいけますねん。

これは砂だけですけど、これでスコップ三杯程度。
これにセメント袋1/4程度のセメント入れて、混ぜて水で練って。
モルタル完成!
あ、ホームセンターで土のう袋で売ってますけど、あれは一袋スコップ4杯分くらいですかねー。
モルタルで固めましたが、この2時間後に大雨という……
何という事でしょう…………
そんなこんなで、次は柱建てて、屋根付けますよ!
ちなみに先日貼った石はこんな感じ!

道路と家との勾配が違ってて、一部逆勾配ですが、まぁ我が家です。
気にしない!
次は小屋だーーー!

これ、基礎石です。
家を建てた時に工務店さんが自作してた基礎石。
結局目的を達成せずに放置され、早五年。
ついに日の目を見たな!
基礎石くん!
穴掘って。

やり方と言って。
基礎石とかより少し広めに杭打って、板打って。
これで水平や位置、高さなどを一発で見れるという優れた建築技術!
なんですが、……僕は基礎石の通りを見たかったので、高さは無視。
というか、おおよそで。
だいたい揃えましたけどね。

位置を決めたら、後はモルタルで固める!
モルタルってのは、セメントと砂を1:3で混ぜて水を入れて練る。
ネルネルネールネって流行りましたけど、まぁ、あんな感じですよ。
セメントはあくまで固めるもの。
それだけだと圧縮比が強すぎて割れるので、砂を入れて圧縮比を下げるなり。
配合はシビアです。
ですが、上の通りの配合であれば、慣れれば感覚でいけますねん。

これは砂だけですけど、これでスコップ三杯程度。
これにセメント袋1/4程度のセメント入れて、混ぜて水で練って。
モルタル完成!
あ、ホームセンターで土のう袋で売ってますけど、あれは一袋スコップ4杯分くらいですかねー。
モルタルで固めましたが、この2時間後に大雨という……
何という事でしょう…………
そんなこんなで、次は柱建てて、屋根付けますよ!
ちなみに先日貼った石はこんな感じ!

道路と家との勾配が違ってて、一部逆勾配ですが、まぁ我が家です。
気にしない!
次は小屋だーーー!
Posted by としくん at 22:54│Comments(3)
│DIY
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
自分でされるとは凄い!!
以前、私も父親の手伝いでモルタルをネルネルしたことありましたが、あれって何気に重労働ですよね^^;
特にこの時期は暑さも・・・。
柱・屋根まで自分でされるとは!!
小屋作りの記事も待ってまーす
自分でされるとは凄い!!
以前、私も父親の手伝いでモルタルをネルネルしたことありましたが、あれって何気に重労働ですよね^^;
特にこの時期は暑さも・・・。
柱・屋根まで自分でされるとは!!
小屋作りの記事も待ってまーす
Posted by りょー
at 2017年07月12日 19:52

りょーさん!
いつもありがとうございます!
本当はこれ、キャンプブログなんですけどねぇ…
ネタがないからついにDIYまで…
小屋はいずれやりますから!
期待してて下さい!
いつもありがとうございます!
本当はこれ、キャンプブログなんですけどねぇ…
ネタがないからついにDIYまで…
小屋はいずれやりますから!
期待してて下さい!
Posted by としくん
at 2017年07月14日 20:51

りょーさん!
モルタル練りは、左官作業の全ての基本ですからね!マスターしたら絶対便利ですよ!
この屋根はあくまで私オリジナルの基準法無視です(笑)
でも、形は出来たかな?
りょーさん宅をする時までに、ラベルアップしておきます(笑)
モルタル練りは、左官作業の全ての基本ですからね!マスターしたら絶対便利ですよ!
この屋根はあくまで私オリジナルの基準法無視です(笑)
でも、形は出来たかな?
りょーさん宅をする時までに、ラベルアップしておきます(笑)
Posted by としくん
at 2017年07月14日 20:53
